2011年12月23日金曜日

CellUnlockでお安くUnlock

キャリアもの端末ってかっこいいよね
マニアック仕様なやつがあったり,独自デザインのやつがあったり。

僕はいまだにRedbull MobileのRBM2が欲しくてたまりません。裏蓋かっこ良すぎ。

久々に覗いたらSony Ericsson Xperia active RBMなんてあるじゃないですか。

でもeBayとかでキャリアもの端末が欲しいのにSIM Lockedしかないときとかはしょうがない。Unlock業者でやるかーとかなるわけです。しかしこの業者が曲者で安いところは$10くらいから高いところは$50くらいまで様々。端末によってばらばら。

そういうときはクーポン探してみるといいよ。
例えばCellUnlock.netでAndroid端末をUnlockしたいなら“android50”てクーポンを使うと50% offになる。RetailMeNotみたいなクーポンサイトで検索すると結構出てくる。
CellUnlock.netの場合はこんなかんじ。

お安いね!

2011年12月22日木曜日

「黒魔術ですか?」「いいえ、違います」「ホントですか!?」「ふぉんとです」

こんばんわ, @kanzmrsw です。元気です。夜だけに。

この記事は,我らが @youten_redo さんの企画したAndroid Advent Calendar(裏)の12/22分として書いたものです。今日の表は @muo_jp がマニアックなネタを披露していることでしょう。なので俺は斜め上を行く。IS01のように(溢れんばかりの愛を込めて)。

まず初めに言っておきます。

【定期ポスト】僕はプログラマではありません。
【定期ポスト】僕はプログラマではありません。


...だいじなこt(ry
(実話です)

え?会社では何やってるかって?
CやってたりJSやってたりPythonやってたり...

【定期ポスト】僕はプログラマではありません。初心者マーケッタです。

さて本題に入りましょう。そもそもAndroid Advent Calendarというのは @youten_redo さんが @kassy_kz のクリスマスの予定を憂えて設定したもので,かっしーが良い感じになっていくさまをみんなで温かく見守ろうっていう企画なわけなのです。...違うかも。

Androidアプリを作る際に嫌なことナンバーワンは間違いなくあれですよね,端末のフラグメンテーション(Fragmentじゃないよ!)。搭載されてるセンサが違ったり,カメラの性能が違ったり。解像度が違ったりそもそも端末がAPIで返す値が嘘っぱちだったり。そんなのやだよ!

そんな中で今回問題にするのは解像度。普通のアプリを作る時でさえ複数サイズのアイコンを用意しなきゃいけませんよね。
知らんわ( ゚Д゚)

え?画像が100個あるから解像度ごとに用意する?
日が暮れるわ( ゚д゚ )

「せんせー!」
「はい、( ゚д゚ )くん」
「どうにかかんたんなんねー?( @95kugo 風)」
「あるよ」
「え?黒魔術ですか?」
「いいえ、違います」
「ホントですか!?」
「ふぉんとです」
「......」
「............」


フォントです。工エエェェ(´д`)ェェエエ工
画像リソースなんて排除して無理矢理フォントにして解像度なんて意識しないようにしようぜ!てのが今回の趣旨です。簡単なアイコンとかならフォントにしちゃって解像度気にしなくてよくなろうぜ!

apk(twiccaプラグイン)はここです。ソースはここです。
簡単ですね。はい終了。













































とはなりませんよ。せっかくなのでフォントの作り方を解説してみます。

1. IllustratorとかInkscapeで使いたい絵を描く
2. SVGで保存する
3. Fontforgeでマッピングする
4. Fontforgeで(今回は)TrueTypeフォントとして書き出す
5. アプリに組込む

1. IllustratorとかInkscapeで使いたい絵を描く
今回はFontforgeのデフォルト値として設定してある,全角1文字が1000 px × 1000 pxのフォントを作りたいのでIllustratorとかInkscapeでもアートボードをそう設定する。


2. SVGで保存する
ファイル > 別名で保存 > フォーマットをsvgに


3. Fontforgeでマッピングする
Fontforgeを起動し,Newを選択


下の場面で“C”をダブルクリックするとグリフの編集画面に入る


ここでファイル > 取り込み


先ほど作成したsvgファイルを指定(フォーマットを“SVG”に)


するとめでたく取り込まれる



この要領でさくさく作る #わかめかわいい


今回は @iwata_n さん,@vvakame さん,@mgmix5 さん,@sekitoba さんにアイコン協力して頂きました。誠にありがとうございます!
※Androidっぽい画像はこちらから拝借しました。

いよいよフォント化!ファイル > フォントを出力でTrueTypeを選択して保存(何か色々言われることがあるけど気にすんな!どうせフォント屋さんくらいしか気にしないことですわー(棒 )


5. アプリに組み込む
ここはいわずもがなだとは思いますが,一応。先ほど作成したxxx.ttfはassets以下に配置。フォントの呼び出しは,Typeface.createFromAsset()で。


はい,こんな感じでフォントを作ってアプリに組み込んで解像度フリーイェー。

ん?ビットマップ的な画像からフォントにしたいけどどうすればいいのかって?そんなのイラレに聴いてみな!

@InsideAi「ライブトレース使うとええよ」
@zaki50「なるほど」


こいつが


ライブトレースで


こうなる。イラレマジ黒魔術。

明日のAndroid Advent Calendarは表  @alterakey さん,裏 @mrshiromi 姐さんですね。てんのーばんざーいじゃないけど知り合いとか身内とかで三人も誕生日がいるんだぜ。

でわ!

P.S. Androidなどうげん@andougen )もよろしく!

2011年12月2日金曜日

OS Xでfishを使う

普段Macなんて使わないんですけど,使わなきゃいけないときってありますよね。それでいざ使わなきゃいけない状況になったときにターミナルのログインシェルが普段自分の使ってるものと違ったりしたらイーッてなりますよね。

私の普段の環境:Ubuntu 10.10でTerminatorでfish

今回はOS X Lionでとりあえずfishを使えるようにしてみよう(fishてなんやねんって方はこちらを参照)。

fishをインストール(Homebrew環境なの前提)。
brew install fish

システム環境設定>アカウント>[自分のアカウントの]詳細オプション(control押しながらクリック)>ログインシェル

ここに /usr/local/bin/fish って書いたら行ける。よし再ログインだー。ターミナル起動!

「管理者が不正なシェル値を設定しています」
...あれおかしいなもっかい起動!

「管理者が不正なシェル値を設定しています」
...
「管理者が不正なシェル値を設定しています」
...(えっ)

どうやら /etc/shells に記載のないシェルは不正と判断されてログインシェルとしては起動できないらしい。なのでこいつに追記。

# List of acceptable shells for chpass(1).
# Ftpd will not allow users to connect who are not using
# one of these shells.

/bin/bash
/bin/csh
/bin/ksh
/bin/sh
/bin/tcsh
/bin/zsh
/usr/local/bin/fish

そんで再ログインしたらめでたし。
(ちなみにiTerm2+fish+Homebrewユーザです)

2011年11月23日水曜日

HP VeerをSIM Unlockしよう

HP Veerを買ったんですけどかわいすぎて(ry


でまあこいつをSIM Unlockしたいんですけど。
なんかお金払って待って出来ませんでした通知受けるのもなーと思って調べてみました。

ここにすべてが書いてある。Thx Dogbert !!

一応手順をコピペ。Windowsの場合です。
自分でやったときの記憶が朧なので間違ってたら指摘よろ。

1. Python 2.6をインストール。
2. pywin32 for python 2.6をインストール。
3. pyserialをインストール。
4. Unlocker(Pre/Pre2/PixiPre3/Veer)をダウンロードして解凍。
5. device infoで"Serial Number"をメモ。pre_keygen.pyで"Serial Number"からkeyを生成。
6. #*8728277#に電話。5.のkeyを入力。"USB PORT 1"から"Diag"を選択。
7. PCにVeerをUSB接続してドライバをインストール。
8. veer_unlock.pyを実行してUnlockコードげっと。
9. 再び#*8728277#に電話。"USB PORT 1"から"None"を選択。
10. 使いたいSIMを入れて再起動。Unlockコードを聞かれるので入力。めでたし。

ちなみに,Veer(だけじゃないけど)で使えるSIMは通話機能があるものに限られるようです。データ通信のみのSIMで認識された例は今のところ確認されていません。だれかー。

でわ。

2011年2月7日月曜日

Acer Liquid Metalでのマルチタッチ認識数

リクエストがあったので「Multitouch Vis Test」で確認してみました。
結果は4点(因みにAcer Liquid A1は2点です)。


// 上記アプリをインストールするためにAndroid Marketにアクセスしたら
// なんかバグってた。折角なのでスクショを。


2011年2月2日水曜日

Acer Liquid / Acer Liquid Metalでのキー組み合わせ

取り敢えずここを参照。以下,メモ。

USBダウンロードモード:
カメラ+Vol++電源(2回振動)

SDダウンロードモード:
カメラ+Vol++電源(3回振動)
ブートローダモード:
Vol++電源,電源が入ってもVol+を押し続ける

リカバリモード:
Vol++Vol-+フォーカス(カメラ半押し)+電源,振動したらフォーカスを放し,再度フォーカスを押す

//リカバリモード,難易度高っ。

2011年1月11日火曜日

Bloggerでモバイル向けレイアウトを有効にしてた

・ダッシュボード -> その他のコンテンツ -> ツールとリソース -> Blogger in Draft


・設定 -> メールとモバイル -> モバイルテンプレートをon!


・こんな感じで表示


※現在のところ,モバイルテンプレートが用意されてるデザインは「シンプル」と「Awesome Inc.」だけ。
 他のものは自動で素のモバイルテンプレートになる。

2011年1月5日水曜日

Liquid Metal(Jet Silver)が到着してました。

2010/12/28にeXpansys(JP)で注文してたAcer Liquid Metal(Jet Silver)が2011/01/04に到着してました。
Acer Liquid,Acer Streamと使ってきた私にはなかなか感慨深いAcer三台目にして三代目。
比較を交えながらレビューしていきます。

・電源ボタンが上で,全体的に丸みを帯びている



・Android Marketでprotectedなアプリも見える(確かLiquidでは1.6,2.1,2.2で,Streamでは2.1で通常はprotectedなアプリは見えなかった。はず。下ではGraffiti for Androidがprotected。なはず)



・b-mobileSIM U300は普通に使えてます。一応結構気になるところなので。
・USBケーブル端子がUSB mini B(Liquid)からUSB micro B(Liquid Metal)に変更になってます。そしてLiquid,Streamと存在していた伝統のUSB受け口カバーがなくなりました。



・バッテリの形が違う。。これは物凄い誤算。Liquidのバッテリがそのまま使えるものだとばかり...



・その他,カメラのシャッタースピードはStream並,バッテリの持ちもStream並(LCDでこれは結構頑張ってるかと)ってとこですかね。

・結論としては...



LiquidとStreamのいいとこどりしたら...



Liquid Metalになりました的な。Acer好きなら間違いない端末でしょう。
(他に知りたい情報等あったらコメントに宜しくお願いします。)